2023年11月20日 Monday 更新
昨年、新潟大学医学部産婦人科教授に、当大学医局に所属されていた吉原先生が就任されました。そして今年、当医局から新たにお二人の先生が国立大学の産婦人科教授に選出されました。岐阜大学医学部産婦人科教授に磯部真倫先生、琉球大学医学部産婦人科教授に関根正幸先生がそれぞれ就任され、その就任祝賀会が先週末新潟市で開かれ私も出席しました。祝賀会には、新潟県内の産婦人科医および県外の関連病院の産婦人科医など合わせて120人が出席し、期待の高さが伺われました。吉原先生、磯部先生、関根先生、お3人とも、当院の週末の代診として何回か来ていただいておりましたが、当院にいる間も、時間を惜しんで論文をまとめたりしておられました。今、それぞれの大学で、医局の基礎作りをされておられますが、今後は、3大学で協力して、日本の産婦人科医療の発展に貢献していただきたいと願っています。
新型コロナウイルス感染が落ち着いてきて、今年の年末は久しぶりの忘年会を予定している方も多いかと思います。ただ基本的な感染予防は忘れずに、羽目を外しすぎないようにしましょう。

PAGE TOP ↑