2025年01月27日 Monday 更新
1月下旬ですが、この辺りの積雪は0cmです。1月20日は、1年で最も寒さが厳しいとされる大寒でしたが、身に染みるような寒さではありませんでした。今後も強い寒気が入り込んで大雪となる気配は今のところなく、このまま穏やかな冬を経て、春がやって来るのでしょうか。今年も桜の開花が早いかもしれません。
先日、トランプ氏のアメリカ大統領就任式がありました。就任早々、多国間との関税の引き上げを宣言するなど、さっそく国際情勢に影響を及ぼしそうです。人格的な問題から、その言動が批判される事が多いのですが、常識をくつがえすような決断や、行動の早さには、期待するところもあります。ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩総書記といった、今の世界の平和を脅かしている人物と直接対話し、彼らを動かすことのできる人は世界中を見回しても他に見当たりません。これからしばらくは、世界の平和への動きに注目していきましょう。
年末年始を挟んで増加を続けたインフルエンザと新型コロナの患者数はどうやらピークを越えたようです。といっても気を緩めず感染防止に努めましょう。

PAGE TOP ↑