2023年04月17日 Monday 更新
地球温暖化の影響か、ことしも早い雪解けでした。例年だとゴールデンウイークまでやっているスキー場も今年は4月上旬で営業終了の所が多いようです。このままでは近い将来スキーが身近なスポーツではなくなるのではと心配になります。が、市内のほぼ平地にある金谷山スキー場でも今年も十分滑れましたので、まだまだ大丈夫という気もしますが・・・。
桜の開花時期も年々早まっています。今年は高田城址公園の桜は3月中に満開となったため、観桜会後半はすでに桜が散っていました。
山菜も早い雪解けとともに早く芽を出し、コシアブラ、タラの芽、ウド、コゴミなど今が食べごろです。ワラビは、十数年前は、ゴールデンウィークに金谷山に採りに行くのが恒例でしたが、今年はすでにこの時期に食べごろの大きさに育ったものが採れます。
かつては春は4月に入ってからという感覚でしたが、今は3月中旬には春の訪れを感じます。

PAGE TOP ↑