桜は先週が最高の見頃でした。高田城址公園の桜は、10日の日曜日に満開となりましたが、私は人混みを避けるために、朝の早い時間帯に行って車の中から眺めました。他の車も目的は同じようで、みんなゆっくり走っているので、十分に満開の桜を楽しめました。9日土曜日と13日水曜日は、春日山から上教大方面のいつものジョッギングコースを、いつもより少しペースを落としてゆっくり走りながら、9日は5分咲きの、13日は満開の桜を楽しみました。春日山のふもとの埋蔵文化財センターあたりや上教大の周辺、構内は本当に桜の木が多く植えられていて、走っていて次から次へと途切れることなく薄ピンク色に色づいた桜が目に入ってきます。圧巻は山麓線から上教大の構内に向かう直線道路の街路樹の桜並木で、密に咲いている満開の桜のボリュームに圧倒されました。
もうすぐゴールデンウィークです。新型コロナウイルスは、次々と変異株が出てきて、感染者数は減りません。上越地域も高止まりの状態が続いています。今年もまた人混みを避けながら何かしら楽しみを見つけて過ごしたいと思います。