連休明けには、各地で田植えが始まります。当院の東隣りの田んぼでも、田植えに備えて水が張られました。そして、これを待ったいたかのようにカエルの大合唱が始まりました。特に夜、最初1,2匹が鳴き出すと、つられて一斉に鳴き始め、大合唱がしばらく続きます。そして、人や車が通ったりすると一斉に鳴きやみ、静寂が訪れます。これの繰り返しです。当院開院当初、こちらに住み始めたころは、これがうるさくて夜なかなか寝付けませんでしたが、今はあたりまえのようになって、全く気にならなくなりました。
当院では、3月、4月と帝王切開の多い2カ月でした。この間、分娩59件のうち帝王切開は19件(32%)ありました。当院の帝王切開率は、おおよそ10%を少し超えるくらいですので、3倍くらいになります。もともと前回帝王切開や骨盤位などによる予定帝王切開が多かったのですが、分娩経過中に緊急帝王切開となった例も多く、1日に帝王切開が2件ということも何回かありました。そのために外来が中断することもあって、ご迷惑をおかけしました。5月に入ってからは、緊急帝王切開はなく、皆順調に生まれ、落ち着きを取り戻しています。