2022年06月20日 Monday 更新
去る6月11日、妙高池の平温泉の池廼家(いけのや)旅館で、“池廼家スキー倶楽部20周年記念祝賀会”が開かれ、家内とともに参加しました。旅館のオーナーの横山久雄さんはクロスカントリースキーの指導者で、娘さんの久美子、寿美子姉妹(ともにオリンピック選手)をはじめ、多くの選手を育ててきました。今でも日本のトップ選手から一般スキーヤーまで、多くのクロスカントリースキーヤーが集まり、トレーニングをしながら親交を深めていますが、その母体となるのが“池廼家スキー倶楽部”です。ノーベル医学生理学賞を受賞した大村智氏は、クロスカントリースキーで国体に出場したほどの方ですが、学生時代に池廼家さんで先代の横山隆策氏の指導を受けトレーニングをされていていたそうです。その後もたびたび池廼家さんを訪れ、今回の祝賀会にも参加されました。先生曰く、“スキーの経験が研究にも活かされ、スキーをやっていたからノーベル賞がとれた”とのことです。先生とは、短い時間ですがお話しすることができ、その中で87歳とは思えない頭脳明晰さをうかがい知ることができました。
横山寿美子さんが当院で3人のお子さんを出産されたことが縁で、家内がトレーニングセミナーに参加したりもしており、そして今回祝賀会にお呼びいただき貴重な時を過ごすことができて、大変感謝しております。

PAGE TOP ↑