7月15日は海の日です。梅雨明けも近そうで、本格的な海水浴シーズンが間近です。1月1日の能登半島地震による津波で大きな被害を受けたなおえつ海水浴場は、その後の懸命な復旧作業で7月13日に海開きを迎えることができました。賑わいを取り戻せることを願っています。
2024年上半期が終了しました。1~6月の当院の診療状況は、分娩数は161件、月平均27件で、非常に少なかった昨年よりやや増加しましたが、例年に比べやや少なめでした。外来患者数は1日平均40.6人で、こちらは例年並みでした。
新型コロナウイルス感染症の発生数がまた少しずつ増えてきています。専門家の予測では、8月にまたピークを迎えるかもしれないとのことです。当院でも最近、分娩後当日に発熱しコロナ感染が判明したり、外来受診した妊婦さんが翌日発熱しコロナ陽性だったといったケースが見られています。感染しても重症化しない例がほとんどで、感染防止対策がおろそかになってきているようです。ただ当院で院内感染がおき、スタッフに感染が広がると診療ができなくなってしまうため、感染防止対策を今一度徹底するするとともに、皆さんにも感染防止にご協力をお願いしたいと思います。